Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
怪獣モノのパロディが半端ないですね~。リトラ、X星人、スーパーX、ワンダバ、山根博士、『怪獣大戦争』のラスト…。ポイントは「攻撃して倒す」のではなくて「攻撃されて邪魔する」という訳ですね。
見たことも聞いたこともない作品、、なちょすはどっからこんなゲームを見つけてくるのだろうか!
ココロンも知らなそうですね
友達が持ってた😆
これ、ゲームとしての発想はすごく面白い
知らなかったゲームですが。凄くちゃんと作られてるし、一度のダメージ描写に2グラフィックも使ってるのは驚きです。
なにこのゲームチョイスがほんとにツボです
秒でゴジラの山根博士、モスラの卵、ウルトラQのラルゲユウス、リトラのシトロネラアシッド(強力な酸)のネタを出してくる辺り製作者が重度な怪獣ヲタなのと愛が伝わってくるね
当時ファミマガあたりで怪獣モノとして絶賛されていて記憶に残ってたのでやってくれてとても嬉しいです。
15:15 ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねぇか、完成度たけーなオイ
白夜叉、乙!
これ、まだ持ってるなぁ。何年か前にやってみたらセーブデータ生きてたの驚いた。ファミコンウォーズ怪獣版みたいなイメージだった。オペレーターの女の子はデブラス騒動で休暇が無くなった可哀想な娘です。
流石デコゲー他社がやらないことをやってのけるそこにしびれる憧れるぅ!
会社名でなんとなくクセが強いだろうなと思ったら、やっぱりでした。さすがデコ
FC後期の作品だから結構音楽も内容も作り込まれてますね〜。解説も含めて面白かった!!😄
懐かしいめっちゃハマった思い出、新品980円で買った記憶何回もクリアしたわファミコン末期の作品だからファミコンにしてはクオリティが高かった
OPも中身も曲がやたら良いなと思って調べてみたらスマブラXなどを手掛けられてる方たちでびっくり。(現職サウンドクリエイター)
なちょすさんの動画は、嫌なことがあった時でも笑わしてくれます👍さらに懐かしいゲームやりたくなる!はいレッツゴ🤩🤩
見た感じ中々やりごたえありそうな感じで良ゲーかと思います。このゲームの知名度が低いのは発売された1990年はFCはドラクエ4やFF3などといったビッグタイトル目白押しで翌年SFCに繋げるためのFCのラストスパートと言った感じだったので残念ながら埋もれてしまいましたね。時折挟まれる茶番もコミカルで雰囲気は伝わってきました。
デコゲーの名に恥じぬクセの強さですね。
発売日当日に購入。怪獣が分裂するところからクリア出来なくなり諦めたゲーム。クリアするとは…というかチョイスしてくれてありがとう。昔を思い出したわ(40代男性ゲーマーより)
尖りすぎたゲームと配信者との夢の融合
個人的にはマジで名作。ティンパニーの音が良く出来てた。
わりと知らないゲーム多くて見てて面白い
懐かしいなデブラス、全体的にパロディギャグなんだけど特撮怪獣のツボを押さえた良作だった怪獣はすごく強くて人類の通常兵器では倒せず足止めがやっとだったりはまさにゴジラ的パワーバランス対抗するために鳥型怪獣を味方につける(と言うかけしかける?辺りはウルトラQの「ゴメスを倒せ」だし
いやーめっちゃ懐かしいですわ。子供の頃やりこんだよ。
このゲームのせいで俺のあだ名はデブラスになったんだ。ただ太ってただけの理由で。
当時は小学生だったのでルールも理解してませんでしたが、デブラスのデザインと大迫力の戦闘シーンが好きで何度も遊びました。戦闘機がもれなく特攻しちゃうのは何故なんだろう…
懐かしい。購入はしていないが、ゲーム誌に載っていて印象に残っているゲーム。
まさかデブラスをやられるとは…チョイスが凄すぎる👍
このゲーム大好きでかなりやり込みました序盤は、自分から攻撃を仕掛けずにデブラスが迂回するようにいかにユニットを配置するか考えるのがめちゃくちゃ楽しかった
懐かしい~、ものすごくやりこんだゲームです。ラストステージは犠牲者無しでクリアするまでやったりしたなあ。
ゴジラ全作制覇してる怪獣ヲタは、明らかにオマージュしたBGMや兵器名、旧ゴジラにありがちな展開のオンパレードに大興奮これこそ怪獣ヲタが求める本物の「地球防衛軍」怪獣がいっぱいいるとかパワードスーツで戦うとかそんなもん求めてない
いろんな実況者など観てきましたが、(年代が同じなことも有り?)一番面白いです☆これからも体調に気をつけて、動画作成頑張ってください!
おもしろかった・・・全然知らないゲームでしたよ
お、私の好きなゲームを有り難う御座います。デコことデータイーストらしく、素敵なBGMと面白ストーリーと楽しいゲームバランスの良いゲームです。こういう強力過ぎる敵相手に味方をあくまで駒として扱うSRPG、他にも有ったら知りたい。確かに私は将棋も好きだし(適度な)ストレスゲーも好きなようです!なちょすさんに見抜かれました!
システムも設定も音楽も良い!でもそうなると、サイコロで卵運搬ユニットの移動力を決められるのが欠点として浮き上がってしまってもったいない。移動力固定にした上でバランスを取ったほうが、理詰めのSLGっぽくて良かった。いずれにせよお疲れさまです。
リアタイ世代ですが、コレは良いゲームでした。「絶対、パート2が出る」と信じていたのに・・・
エンディングでCOMING SOONて言ってたのに…
茶番のネタが尽きたとかいう動画投稿者風の理由だったのかも。コンセプトは面白いし、フリーゲーで同じようなのが出てないのはすごく意外な感じがしますねえ。
昔兄貴が買ってきてハマったなぁ。なんとかクリアしたが、本当に難しかった。
普通に名作じゃん!
かわもとぐんそうかわいい
懐かしい!サイコロン運が無さ過ぎて、途中で諦めたゲームでした。結末が見られて嬉しいです!
めっちゃなつかしい!!当時難しすぎて全然クリアできなかったけどキャラの昭和なセンスの面白いやり取りはなんとなく覚えてる。
これってこんなゲームだったんだ!なんかギレンの野望を思い起こした。連邦序盤でMSを相手に61式やマンタで迎え撃つ感じをw
ゲームシステムといいエセレーザーといい当時のガシャポン戦士シリーズのようなゲームですね!戦闘グラフィックはかなり優秀だと思うので、システムを改善してシリアス路線で作っていれば良作としてシリーズ化されてもおかしくなかったのではないでしょうか…?そういえばゴジラにスーパーXという太った戦闘機がありました…
炊飯器ですね
いやこのゲームに出会わせてもらってことに感謝だわ。普通なら一生知らんまま終わっただろうな
ファミコンソフトなのに戦闘パートかなり動くのに驚きました(笑)
デコゲーは何気にいいゲーム多いなぁ
デブラス相手だといくらレベルを上げても勝てなさそう思った以上にオペ子さんかわいいな
後輩が「エ○ァ」を彷彿とさせるゲームと言っていた同じ将棋ゲーなら『キャッスルクエスト』もかなりの将棋ゲー
キャッスルクエストか懐かしいプレイした事あるというか持ってる
そもそも「エヴァンゲリオン」が怪獣物なんですよ、エヴァ自体巨大ヒーローですし
初代からのゴジラシリーズ、Qからのウルトラシリーズのネタがそこかしこに見受けられ、にやりとさせられますね制作陣の特撮愛を感じる一品です
X星人、ゴメスにリトラですね。色々細かいですよね。
18:58「地球人同士でも信頼してない」云々はウルトラセブンの『狙われた街』ネタですかね?
懐かしいね〜✨当時、人気ありましたね😄
見たことがありましたが、なかなか面白いゲームだと思いました。ネクタリスとか詰将棋にも近いけど、捨て駒逃げゲーは斬新。
デブラス、ありがとうございます❗️ ほんとに良ゲーなので、紹介してくれて感謝です! 嬉しくて歯間ブラシしてたら、歯の詰め物がとれたので明日は歯医者にいきます!
データイーストだと、同時期に第1作目が発売された「METAL MAX」シリーズが有名ですが、「大怪獣デブラス」はネタゲーに走り過ぎなければ、もっと評価されてもいいゲームかと(^_^;)でも、結構難しいんだよなぁ…
子供のころ、クリアできなかったこのゲーム。後半はもっと難易度があがるとかちょっと想像できないですね。
昔中古でよく安く売られていたからタイトルだけは知っていました。小さい時にやらんくてよかったかもwなちょすさん、お疲れさまでした🍵
メタ全開茶番最高にしてオペ子達が可愛いですねえ💕自分でやりたいとはこれっぽっちも思いませんがねww地球防衛軍のパロディみたいなゲーム性にしたら楽しいかもですね😆
制作会社がデーターイーストなんですね。この会社が作る茶番大好きw私が斉藤さんの代わりをしまーす♪いいでしょ?YesNo ←ピッママがオペレーターを代わるザマス。よろしいかしら?YesNo ←ピッちょいちょい無言で挟まれるナチョスさんの茶番も大好きですw
プレイしたしクリアしたけどとにかく味方ユニットが非力な上に補充もきかないから苦労しましたね〜そして全36マスで6の目が2マスしかないという全然サイコロじゃないルーレット…
面白いゲームですよ~、懐かしい
いやいやいや、なんちゅーもんを引っ張り出して来るんだ。なちょさんやっぱ頭おかしい(大賛辞)この人のゲームセンス大好きだわ。
懐かしいです。プレイしたのは覚えていますがクリアしたかなあ…と思っていましたが最後の原始人踊りは覚えていたのでクリアしたんだなあと。自分も最初は楽しんでましたが途中からストレスマッハだった記憶は有ります。
スッキリした画面で見やすい。当時やってたらハマったかも。しかし、中心世代のはずなのに知らないタイトルばかり、、奥が深いなー
色々と特撮オマージュがある、ゲームですね。ファミマガで紹介されていたけど、当時の資金力では購入出来ず、どんな内容なのが分からなかっただけに、感慨ひとしおでした。
知らないソフトで隠れた名作っぽい?なちょすさんのチョイスしてくるソフトは良いところをついてきますね!
ゲームの選定がすごく良いですね。毎回楽しく見させていただいています。ありがとう
かわもと軍曹₍メインのバトルオペレーター₎が可愛い。
めちゃめちゃはまったゲームだわ面白いんだが知名度が低い2がでるの何年も待ってたな~
こまめにセーブしすぎて必ず死ぬセーブ作って詰んだ思い出Switchかなんかに移植してほしい
逃げゲーとは!斬新過ぎて制作サイドを尊敬するレベルでした。
昔、持っていてデブラスはやっていたけど、全クリまで出来てなかった💦エンディングを見るのは初めてホント、運ゲーの激ムズだったからw
全然知らないゲームでしたが、パワーバランスが対等とは程遠い防戦一方の逃げゲームと言うこの時代にして斬新な機軸に驚きますね。またそのアイデアに甘えず丁寧に作ってあり好印象、動画を拝見する限りでは相当な良ゲーに見えました。こんなゲームあったんですねぇ…
ここからが本番ですこのナレーション聞いた時「えーっ」って声が出た
デコゲーらしい作品ですな!シューティングスターことなちょすさんにはデコゲー繋がりでE-WINGなどプレイしていただきたいですな!
懐かしいめちゃめちゃやり込んでクリアーしたなぁ
このゲームの茶番好きだわーそしてゲーム性もあって普通に面白そう
ウルトラ名物(?)ワンダバダに東宝特撮原住民の祈りまであるとは・・・流石はデータイースト!
結構名作です。データイーストはいいゲーム会社でした。このゲームは基本倒すのは不可能ですね
戦闘シーンをスキップ出来なさそうなので時間はかかりそうですが、動きといい曲といいFCとしてはレベル高めな気がします。
なちょすさんはガチラーでありながら器用な人だ
難過ぎて序盤ステージしか知らず、先を知らなかったけど、倒すと増えるとは・・・茶番を楽しむゲームだと思ってプレイしてたけど、難過ぎて先に行けないから、茶番を楽しむ処じゃ無いんだよね。難易度グッと下げるか選べるようにしていたら名作入りしてたかもと思う。
普通に面白そうニンテンドーオンラインのファミコンに追加してほしい
懐かしいな〜最終面クリア出来なかったけど楽しかったな。ユニットのネーミングがカッコいいのと手抜き風なのに分かれてて今でも覚えてる。
かわもと軍曹かわいい
ファミコンウォーズをDECOが作るとこうなってしまうのか・・・コレは是非ともリメイクを・・・
メタルマックスやマジカルドロップは知っているけどこれは聞いた事ないなああれが元ネタだけあって、怪獣が強すぎるクリア大変そうだ
これデータイーストのゲームだったのか、システムが斬新で面白いね
大怪獣デブラス.゚+.(・∀・)゚+.゚Since1990.12.21当時は第三次ゴジラブーム(2代目キングギドラ、2代目モスラ等)の時期で平成怪獣ブーム真っ只中でした。ゲームはファミコンウォーズと同じ部類の戦略シミュレーションです。(かなり難しいです。)
こんなゲームがあったとは知らなかったすごく面白いアイディアだな
かわもと軍曹がカワイイ
はいどうもなちょすです って聞いただけで高評価を押してしまった☆
音楽とかが多分ファミコン版人生ゲーム作った会社なのかなぁ、絵とかも所々似てる希ガス
かわもとぐんそうとはまださんかわいいです
15:14 ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねーか完成度たけーなオイ
買った当時どうしてもクリアできなくて1ターンごとにセーブして6出るまで粘る、でゴリ推した思い出のゲーム、そんだけ難しくも楽しいゲームだった
普通は1面は簡単にしてチュートリアル的なものなのに容赦ない。ゲームのチュートリアルはいつから現れたんや?
めちゃくちゃ面白そうですね!
作画処理がFCのそれより今風で平成児にも刺さりますねー。小学館でコミカライズされてもおかしくはないほどに。続編はあるんでしょうか?
この作品、当時雑誌でもそれなりに出ていたのを覚えています。地球の兵器が敵わないという、ある意味ゴ●ラを思わせる展開は気になっていたのですが、この動画で見られることになろうとは(TT 正直想像以上に面白そうでした(あの手の茶番が好きと言う事もあるのでしょうが)そして思ったよりもSLGしてますので、敵を倒すというカタルシスはないもののなかなか。これでマルチエンディングだったらもっとよかったのでしょうね。
当時、親父にパチ屋で景品としてもらった思い出深い作品。難しくてクリアできなかった。
ゲームバランスさえ整っていれば「隠れた名作」になり得た一本(それでもまだ隠れた・・・だけど)
パッケージで敬遠した思い出のあるゲームです。実はこんなに面白い内容だったとは。デコゲーだったんか……
怪獣モノのパロディが半端ないですね~。
リトラ、X星人、スーパーX、ワンダバ、山根博士、『怪獣大戦争』のラスト…。
ポイントは「攻撃して倒す」のではなくて「攻撃されて邪魔する」という訳ですね。
見たことも聞いたこともない作品、、
なちょすはどっからこんなゲームを見つけてくるのだろうか!
ココロンも知らなそうですね
友達が持ってた😆
これ、ゲームとしての発想はすごく面白い
知らなかったゲームですが。凄くちゃんと作られてるし、一度のダメージ描写に2グラフィックも使ってるのは驚きです。
なにこのゲーム
チョイスがほんとにツボです
秒でゴジラの山根博士、モスラの卵、ウルトラQのラルゲユウス、リトラのシトロネラアシッド(強力な酸)のネタを出してくる辺り
製作者が重度な怪獣ヲタなのと愛が伝わってくるね
当時ファミマガあたりで怪獣モノとして絶賛されていて記憶に残ってたのでやってくれてとても嬉しいです。
15:15 ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねぇか、完成度たけーなオイ
白夜叉、乙!
これ、まだ持ってるなぁ。
何年か前にやってみたらセーブデータ生きてたの驚いた。
ファミコンウォーズ怪獣版みたいなイメージだった。
オペレーターの女の子はデブラス騒動で休暇が無くなった可哀想な娘です。
流石デコゲー
他社がやらないことをやってのける
そこにしびれる憧れるぅ!
会社名でなんとなくクセが強いだろうなと思ったら、やっぱりでした。
さすがデコ
FC後期の作品だから結構音楽も内容も作り込まれてますね〜。解説も含めて面白かった!!😄
懐かしいめっちゃハマった思い出、新品980円で買った記憶
何回もクリアしたわ
ファミコン末期の作品だからファミコンにしてはクオリティが高かった
OPも中身も曲がやたら良いなと思って調べてみたらスマブラXなどを手掛けられてる方たちでびっくり。
(現職サウンドクリエイター)
なちょすさんの動画は、嫌なことがあった時でも笑わしてくれます👍
さらに懐かしいゲームやりたくなる!
はいレッツゴ🤩🤩
見た感じ中々やりごたえありそうな感じで良ゲーかと思います。このゲームの知名度が低いのは発売された1990年はFCはドラクエ4やFF3などといったビッグタイトル目白押しで翌年SFCに繋げるためのFCのラストスパートと言った感じだったので残念ながら埋もれてしまいましたね。
時折挟まれる茶番もコミカルで雰囲気は伝わってきました。
デコゲーの名に恥じぬクセの強さですね。
発売日当日に購入。怪獣が分裂するところからクリア出来なくなり諦めたゲーム。クリアするとは…というかチョイスしてくれてありがとう。昔を思い出したわ(40代男性ゲーマーより)
尖りすぎたゲームと配信者との夢の融合
個人的にはマジで名作。ティンパニーの音が良く出来てた。
わりと知らないゲーム多くて見てて面白い
懐かしいなデブラス、全体的にパロディギャグなんだけど特撮怪獣のツボを押さえた良作だった
怪獣はすごく強くて人類の通常兵器では倒せず足止めがやっとだったりはまさにゴジラ的パワーバランス
対抗するために鳥型怪獣を味方につける(と言うかけしかける?辺りはウルトラQの「ゴメスを倒せ」だし
いやーめっちゃ懐かしいですわ。
子供の頃やりこんだよ。
このゲームのせいで俺のあだ名はデブラスになったんだ。ただ太ってただけの理由で。
当時は小学生だったのでルールも理解してませんでしたが、デブラスのデザインと大迫力の戦闘シーンが好きで何度も遊びました。
戦闘機がもれなく特攻しちゃうのは何故なんだろう…
懐かしい。購入はしていないが、ゲーム誌に載っていて印象に残っているゲーム。
まさかデブラスをやられるとは…
チョイスが凄すぎる👍
このゲーム大好きでかなりやり込みました
序盤は、自分から攻撃を仕掛けずに
デブラスが迂回するようにいかにユニットを配置するか
考えるのがめちゃくちゃ楽しかった
懐かしい~、ものすごくやりこんだゲームです。ラストステージは犠牲者無しでクリアするまでやったりしたなあ。
ゴジラ全作制覇してる怪獣ヲタは、
明らかにオマージュしたBGMや兵器名、
旧ゴジラにありがちな展開のオンパレードに大興奮
これこそ怪獣ヲタが求める本物の「地球防衛軍」
怪獣がいっぱいいるとかパワードスーツで戦うとか
そんなもん求めてない
いろんな実況者など観てきましたが、(年代が同じなことも有り?)一番面白いです☆
これからも体調に気をつけて、動画作成頑張ってください!
おもしろかった・・・全然知らないゲームでしたよ
お、私の好きなゲームを有り難う御座います。デコことデータイーストらしく、素敵なBGMと面白ストーリーと楽しいゲームバランスの良いゲームです。こういう強力過ぎる敵相手に味方をあくまで駒として扱うSRPG、他にも有ったら知りたい。
確かに私は将棋も好きだし(適度な)ストレスゲーも好きなようです!なちょすさんに見抜かれました!
システムも設定も音楽も良い!でもそうなると、サイコロで卵運搬ユニットの移動力を決められるのが欠点として浮き上がってしまってもったいない。
移動力固定にした上でバランスを取ったほうが、理詰めのSLGっぽくて良かった。
いずれにせよお疲れさまです。
リアタイ世代ですが、コレは良いゲームでした。
「絶対、パート2が出る」と信じていたのに・・・
エンディングでCOMING SOONて言ってたのに…
茶番のネタが尽きたとかいう動画投稿者風の理由だったのかも。
コンセプトは面白いし、フリーゲーで同じようなのが出てないのは
すごく意外な感じがしますねえ。
昔兄貴が買ってきてハマったなぁ。
なんとかクリアしたが、本当に難しかった。
普通に名作じゃん!
かわもとぐんそうかわいい
懐かしい!サイコロン運が無さ過ぎて、途中で諦めたゲームでした。結末が見られて嬉しいです!
めっちゃなつかしい!!
当時難しすぎて全然クリアできなかったけどキャラの昭和なセンスの面白いやり取りはなんとなく覚えてる。
これってこんなゲームだったんだ!なんかギレンの野望を思い起こした。
連邦序盤でMSを相手に61式やマンタで迎え撃つ感じをw
ゲームシステムといいエセレーザーといい当時のガシャポン戦士シリーズのようなゲームですね!
戦闘グラフィックはかなり優秀だと思うので、システムを改善してシリアス路線で作っていれば良作としてシリーズ化されてもおかしくなかったのではないでしょうか…?
そういえばゴジラにスーパーXという太った戦闘機がありました…
炊飯器ですね
いやこのゲームに出会わせてもらってことに感謝だわ。普通なら一生知らんまま終わっただろうな
ファミコンソフトなのに戦闘パートかなり動くのに驚きました(笑)
デコゲーは何気にいいゲーム多いなぁ
デブラス相手だといくらレベルを上げても勝てなさそう
思った以上にオペ子さんかわいいな
後輩が「エ○ァ」を彷彿とさせるゲームと言っていた
同じ将棋ゲーなら『キャッスルクエスト』もかなりの将棋ゲー
キャッスルクエストか懐かしい
プレイした事あるというか持ってる
そもそも「エヴァンゲリオン」が怪獣物なんですよ、エヴァ自体巨大ヒーローですし
初代からのゴジラシリーズ、Qからのウルトラシリーズのネタがそこかしこに見受けられ、にやりとさせられますね
制作陣の特撮愛を感じる一品です
X星人、ゴメスにリトラですね。色々細かいですよね。
18:58「地球人同士でも信頼してない」云々はウルトラセブンの『狙われた街』ネタですかね?
懐かしいね〜✨
当時、人気ありましたね😄
見たことがありましたが、なかなか面白いゲームだと思いました。ネクタリスとか詰将棋にも近いけど、捨て駒逃げゲーは斬新。
デブラス、ありがとうございます❗️ ほんとに良ゲーなので、紹介してくれて感謝です! 嬉しくて歯間ブラシしてたら、歯の詰め物がとれたので明日は歯医者にいきます!
データイーストだと、同時期に第1作目が発売された「METAL MAX」
シリーズが有名ですが、「大怪獣デブラス」はネタゲーに走り過ぎ
なければ、もっと評価されてもいいゲームかと(^_^;)
でも、結構難しいんだよなぁ…
子供のころ、クリアできなかったこのゲーム。後半はもっと難易度があがるとかちょっと想像できないですね。
昔中古でよく安く売られていたからタイトルだけは知っていました。小さい時にやらんくてよかったかもw
なちょすさん、お疲れさまでした🍵
メタ全開茶番最高にしてオペ子達が可愛いですねえ💕
自分でやりたいとはこれっぽっちも思いませんがねww
地球防衛軍のパロディみたいなゲーム性にしたら楽しいかもですね😆
制作会社がデーターイーストなんですね。この会社が作る茶番大好きw
私が斉藤さんの代わりをしまーす♪いいでしょ?
Yes
No ←ピッ
ママがオペレーターを代わるザマス。よろしいかしら?
Yes
No ←ピッ
ちょいちょい無言で挟まれるナチョスさんの茶番も大好きですw
プレイしたしクリアしたけどとにかく味方ユニットが非力な上に補充もきかないから苦労しましたね〜
そして全36マスで6の目が2マスしかないという全然サイコロじゃないルーレット…
面白いゲームですよ~、懐かしい
いやいやいや、なんちゅーもんを引っ張り出して来るんだ。
なちょさんやっぱ頭おかしい(大賛辞)この人のゲームセンス大好きだわ。
懐かしいです。プレイしたのは覚えていますがクリアしたかなあ…と思っていましたが最後の原始人踊りは覚えていたのでクリアしたんだなあと。自分も最初は楽しんでましたが途中からストレスマッハだった記憶は有ります。
スッキリした画面で見やすい。当時やってたらハマったかも。しかし、中心世代のはずなのに知らないタイトルばかり、、奥が深いなー
色々と特撮オマージュがある、ゲームですね。
ファミマガで紹介されていたけど、当時の資金力では購入出来ず、どんな内容なのが分からなかっただけに、感慨ひとしおでした。
知らないソフトで隠れた名作っぽい?
なちょすさんのチョイスしてくるソフトは良いところをついてきますね!
ゲームの選定がすごく良いですね。毎回楽しく見させていただいています。ありがとう
かわもと軍曹₍メインのバトルオペレーター₎が可愛い。
めちゃめちゃはまったゲームだわ
面白いんだが知名度が低い
2がでるの何年も待ってたな~
こまめにセーブしすぎて
必ず死ぬセーブ作って詰んだ思い出
Switchかなんかに移植してほしい
逃げゲーとは!斬新過ぎて制作サイドを尊敬するレベルでした。
昔、持っていてデブラスはやっていたけど、全クリまで出来てなかった💦
エンディングを見るのは初めて
ホント、運ゲーの激ムズだったからw
全然知らないゲームでしたが、パワーバランスが対等とは程遠い防戦一方の逃げゲームと言うこの時代にして斬新な機軸に驚きますね。
またそのアイデアに甘えず丁寧に作ってあり好印象、動画を拝見する限りでは相当な良ゲーに見えました。
こんなゲームあったんですねぇ…
ここからが本番です
このナレーション聞いた時「えーっ」って声が出た
デコゲーらしい作品ですな!
シューティングスターことなちょすさんにはデコゲー繋がりでE-WINGなどプレイしていただきたいですな!
懐かしい
めちゃめちゃやり込んでクリアーしたなぁ
このゲームの茶番好きだわー
そしてゲーム性もあって普通に面白そう
ウルトラ名物(?)ワンダバダに東宝特撮原住民の祈りまであるとは・・・流石はデータイースト!
結構名作です。データイーストはいいゲーム会社でした。このゲームは基本倒すのは不可能ですね
戦闘シーンをスキップ出来なさそうなので時間はかかりそうですが、動きといい曲といいFCとしてはレベル高めな気がします。
なちょすさんはガチラーでありながら器用な人だ
難過ぎて序盤ステージしか知らず、先を知らなかったけど、倒すと増えるとは・・・
茶番を楽しむゲームだと思ってプレイしてたけど、難過ぎて先に行けないから、茶番を楽しむ処じゃ無いんだよね。
難易度グッと下げるか選べるようにしていたら名作入りしてたかもと思う。
普通に面白そう
ニンテンドーオンラインのファミコンに追加してほしい
懐かしいな〜最終面クリア出来なかったけど楽しかったな。
ユニットのネーミングがカッコいいのと手抜き風なのに分かれてて今でも覚えてる。
かわもと軍曹かわいい
ファミコンウォーズをDECOが作ると
こうなってしまうのか・・・
コレは是非ともリメイクを・・・
メタルマックスやマジカルドロップは知っているけど
これは聞いた事ないなあ
あれが元ネタだけあって、
怪獣が強すぎる
クリア大変そうだ
これデータイーストのゲームだったのか、システムが斬新で面白いね
大怪獣デブラス.゚+.(・∀・)゚+.゚
Since1990.12.21
当時は第三次ゴジラブーム(2代目キングギドラ、2代目モスラ等)の時期で平成怪獣ブーム真っ只中でした。
ゲームはファミコンウォーズと同じ部類の戦略シミュレーションです。(かなり難しいです。)
こんなゲームがあったとは知らなかった
すごく面白いアイディアだな
かわもと軍曹がカワイイ
はいどうもなちょすです って聞いただけで高評価を押してしまった☆
音楽とかが多分ファミコン版人生ゲーム作った会社なのかなぁ、絵とかも所々似てる希ガス
かわもとぐんそうとはまださんかわいいです
15:14 ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねーか完成度たけーなオイ
買った当時どうしてもクリアできなくて1ターンごとにセーブして6出るまで粘る、でゴリ推した思い出のゲーム、そんだけ難しくも楽しいゲームだった
普通は1面は簡単にして
チュートリアル的なものなのに
容赦ない。
ゲームのチュートリアルは
いつから現れたんや?
めちゃくちゃ面白そうですね!
作画処理がFCのそれより今風で平成児にも刺さりますねー。小学館でコミカライズされてもおかしくはないほどに。続編はあるんでしょうか?
この作品、当時雑誌でもそれなりに出ていたのを覚えています。
地球の兵器が敵わないという、ある意味ゴ●ラを思わせる展開は気になっていたのですが、この動画で見られることになろうとは(TT
正直想像以上に面白そうでした(あの手の茶番が好きと言う事もあるのでしょうが)そして思ったよりもSLGしてますので、
敵を倒すというカタルシスはないもののなかなか。これでマルチエンディングだったらもっとよかったのでしょうね。
当時、親父にパチ屋で景品としてもらった思い出深い作品。難しくてクリアできなかった。
ゲームバランスさえ整っていれば「隠れた名作」になり得た一本(それでもまだ隠れた・・・だけど)
パッケージで敬遠した思い出のあるゲームです。実はこんなに面白い内容だったとは。デコゲーだったんか……